現場および衛星観測データによる黒潮の流量変動に関する研究

内田 裕

 いまだ長期にわたる正確な計測がなされていない日本南岸での黒潮の流量とその変動を評価するために,四国沖の足摺岬から南南東に伸びる測線において,現場海洋観測データと衛星海面高度計データを基にして,黒潮の流量変動について解析を行った.本研究によって,以下に示す点が明らかになった.

 はじめに,係留流速計による流速観測と船舶による密度場観測のデータを組み合わせ,地衡流近似を用いて黒潮の流速場を推定した.係留流速観測による測定値を準拠流速とすることにより,黒潮の絶対的な地衡流速分布を求め,黒潮の地衡流量を正しく評価した.その結果,黒潮の流量が黒潮を挟む海面力学高度の差と非常に高い相関をもつことが分った.

 次に,衛星海面高度計データから海面力学高度の水平分布の時系列を求めた.現場海洋観測データと衛星海面高度計データを組み合わせることにより,海面力学高度の水平分布を精度良く求めることができた.衛星海面高度計データによる海面での地衡流速を,漂流ブイの軌跡から求めた黒潮の表層流速と比較した.両者は良く一致しており,黒潮の表層において,測定精度の範囲内で地衡流近似が成立していることが分った.

 最後に,黒潮の流量と黒潮を挟む海面力学高度の差の関係式を用いて,衛星海面高度計データから四国沖の黒潮の1000 m以浅の流量の時間変化を推定した.黒潮の流量は3年間で大きく変動していた.黒潮と一体となっている局所的な循環の影響を除去するために,黒潮再循環流域についても黒潮の場合と同様にして1000 m以浅の流量を求め,黒潮の流量から差し引くことで,測線を通過する正味の黒潮の流量を推定した.通過流としての黒潮の流量は局所的な循環の影響が除去され変動の振幅は小さくなった.北太平洋の海洋の風応力の分布から線形理論によって求めた黒潮の流量には明瞭な季節変動が見られるが,ここで推定した黒潮や通過流としての黒潮の流量には,明瞭な季節変動は見られなかった.

ページを閉じる